足場のこと
くさび式足場 凹凸が付いた金具(くさび)をハンマーで打ち込み、部材同士を接続して組み立てる足場です。一定間隔で支柱となる鋼管を配置し、水平材、斜材などを固定してつくっていきます。低層から中層の建物の工事で使用します。 設置や解体がかんたんで耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れた足場ですが、場所によっては設置できません。 枠組み(ビティ)足場...
View Article勉強会
取り扱い型枠用塗装合板について ↑↑↑ チェックしてみてください! 暑い日が続いていますプール開きも夏休みもBBQも!(^^)!やりたいこともたくさん、やらなければならないこともたくさんそんな2018年ー夏(*’▽’) 「型枠」よろず屋らしくいきなりそれっぽい表を入れてみました☼ 先日お客様から「大工の皆にもわかるように話をしてくれー」とのお話を頂き、それ用に作った資料であります。...
View Article真夏のリクエスト
リクエストにお応え致しまして! 2017年の動向をまとめた際に作った表を見付けました(*^^*) 見にくいですがもしよろしければ参考にして下さい!たぶん新聞かなんか見て書いたやつです! ↓↓ 合板桟木の種類1月19日 ↑↑ もちろん私の個人的な勝手なものでありますことは疑いようもありません。パラパラ漫画レベルで流して読むことをオススメさせて頂いております(^^)/...
View Article合板市況ーマレーシア編ー
「型枠」とは切っても切れないベニヤ。今集めている情報を国別に分けて整理してお知らせします♪参考にして下さい。 一般論としては「多くの合板工場は原木の輸出が止まったことにより良質の原木が国内に出回っており、遅れていた契約残の消化を進めている」といったところでしょうか。欧米向けの工場が積極的に原木を買付け、自ずと高値を付ける工場に流れているようです。...
View Article合板市況ーインドネシア編ー
アジア競技大会inジャカルタが開催されており、日本人選手の活躍に盛り上がりを見せるインドネシア。 7月の合板輸入統計を見てみます。多い順にマレーシア8万㎥、インドネシア6万㎥、中国5万㎥、ベトナム2万㎥、総量は21万㎥で6月より1万㎥減となっています。インドネシアに限ってみると7月は単月では最も少ない輸入量でした。...
View Articleインフラツーリズム
高輪ゲートウェイに続きオリンピックに向けて横文字が増えてきたような日本の師走です。気温も12月にまさかの20度越え…しかしモンゴルは氷点下20度そうです朝のテレビを見てました。...
View Article資料を作りました
いつものように完全主観の資料を作りました(^^♪ パワーポイントは上手にできないくせに使いたがります! 新年明けても現場はフル稼働ですね!(^^)! 何かの参考にして下さいね♪ http://katawaku-yorozuya.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/2019年資料.pdf
View Article令和がやってきた!
令和になって2週間(^^♪10連休で逆に疲れた方もそろそろいつものペースに戻りはじめてきたところでしょうか。 永らく放置してしまいましたがまたブログを始めていきたいと思います。 中国とアメリカがバッチバッチですが。。 陸・海・空での戦争から、宇宙そして今はネットの世界が第5の戦場と呼ばれているようです。そしてこの戦いは信じられないスピードで展開しているという。。さぁどうしましょうか!...
View Article森林認証FSCとかPEFCとか
各種森林認証制度の概要と比較 世界には様々な森林認証制度があり、中でも最も広く普及しているのが、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会 以下、FSC)森林認証とPEFC(Programme for the Endorsement of Forest Certification Schemes 以下、PEFC)森林認証です。...
View Article森林認証と現場
なんだか「認証材」「証明書」とか聞くとそれっぽい響きでそれっぽいなーけどだからって値段が上がるのは仕方ない…大事なことはそのコストを誰が負担するかじゃないかと思います。どの業界もなのか全体的に感じることは「現場に近いところで最後に負担させる」って傾向が強いのではないかと思ってしまいます。なんとなくですが。それぞれのポジションにはそれぞれの役割があり責任がある。違う立ち位置からその意味やまして大きい小...
View Article